CASES AND MATERIALS
事例/資料
概要
誘導電流を利用してシャフトやギアを加熱し、その後急冷することで相変態を行う高周波焼入れは広く使われている工程である。しかし、条件設定は試行錯誤的な実験によって導出されることが多い。そこで、シミュレーションを活用することで条件出しの負担を低減できると考え、誘導加熱による相変態の解析モデルの作成を試みた。本発表ではこのモデルについて紹介する。
発表者
篠崎 明
みずほ情報総研株式会社 チーフコンサルタント
キーワード
誘導加熱、伝熱、電磁場、相変態
*該当の発表資料をご要望のお客様は下記よりダウンロードできます。