CASES AND MATERIALS
事例/資料
この事例/資料は会員限定です
気体、液体および固体における電荷輸送モデルおよび電気放電シミュレーション ~電気放電モジュールの最新機能および活用例~【セミナーアーカイブ】
こちらの資料は、「気体、液体および固体における電荷輸送モデルおよび電気放電シミュレーション ~電気放電モジュールの最新機能および活用例~【セミナーアーカイブ】」(2025年10月23日開催)の動画・資料をアーカイブ化したものです。
セミナー概要
https://kesco.co.jp/sinfo/?s_id=884913
セミナー詳細
このセミナーはCOMSOLの電気放電モジュールの解析機能について詳しくご紹介いたします。COMSOLを用いた電気放電解析の理論をはじめ、気体・液体・固体における電荷輸送モデル、ストリーマー放電の解析における光電離モデル、さらにはアーク放電に対する電磁流体力学(MHD)解析手法について解説します。また、気体中のコロナ・ストリーマー放電、アーク放電から、液体中のコロナ・ストリーマー放電、固体中の電荷輸送、固体表面での沿面放電に至るまで、幅広い電気放電シミュレーション技術とその活用例についてもご紹介します。
こんな方にお勧め
・電気放電シミュレーションを始めた, もしくは始める予定の初学者の方
・実際に電気放電シミュレーションを行っており, 物理現象のモデル化手法などでお悩みの方。
講師
佟 立柱(トン リチュ)
計測エンジニアリングシステム株式会社 首席研究員