CASES AND MATERIALS 事例/資料
- ホーム >
- 事例/資料 >
- COMSOL解析事例 >
- 構造/音響
キーワードで検索
条件で検索
サブスク限定
流体-物質輸送連成計算のベンチマーク
一般
熱流体解析における浮力の効果
【アプリ概要】
アプリはシリンダ型ヒーターが容器の下方に並んでいる間隙をぬうように水が底部から上部に向かって流れている定常状態を求めます。
結果から流れと伝熱との相互作用が一方向(浮力なし)と双方向(浮力あり)とで結果が大きく変わることがわかります。
COMSOL Multiphysicsではフィジックス間相互作用が一方向か双方向か、さらにマルチフィジックス計算スキームが強連成か弱連成かに関してエンドユーザーが自由に設定できるようになっています。
本アプリはCOMSOL Multiphysicsセミナーツアーコース例題3に準拠しています。
使用モジュール:COMSOL Multiphysicsモジュール

*該当のCOMSOLモデルファイルと手順書をご要望のお客様は下記よりご請求ください。
サブスク限定
キャパシター寸法材料物性値変化のベンチマーク
目的
キャパシターの寸法、材料物性値による電気容量の変化を求める
概要

理論式 \({\bf C}\)= $\frac{𝜀_0∗{\bf S}}{{\bf d}}$= $\frac{𝜀_0∗𝜋∗{\bf r^2}}{{\bf d}}$
C 電気容量 \(𝜀_0\) 誘電率
S 面積 r 半径 d 間隔
利用ソフトウェア
COMSOL Ver.5.6 ACDCモジュール
静電場インターフェース
検討手段 理論値と数値解が掲載されている
参考書 電磁気学 キャンパスゼミ 改訂1 マセマ出版社 (p.99) (2011)
検討結果 理論値と数値解はよく一致

COMSOL設定

*該当のCOMSOLモデルファイルをご要望のお客様は下記よりご請求ください。
サブスク限定
円管内の層流流れ分布のベンチマーク
サブスク限定