計測エンジニアリングシステム株式会社

Videoヘルプセンター
  • TOP >
  • ヘルプセンター >
  • COMSOL Multiphysics®の基本操作につまずかないための1000本ノック【単位の書き方】
キーワード・条件で検索

COMSOL Multiphysics®の基本操作につまずかないための1000本ノック【単位の書き方】

公開日:2025年8月15日
概要
目次

■概要:
本動画は、COMSOL Multiphysics®の基本操作につまずかないための1000本ノックシリーズの「単位の書き方」です。最小限のモデルビルダーを用いて、モデルビルダーのグローバル定義の下のパラメーター欄において、COMSOL Multiphysics®での単位の書き方を説明します。単位はカギカッコ[]で囲んで書くこと、式の入力後に国際単位系に変換されること、掛け算の練習、キログラムは小文字k、二乗はハット^を使用、ケルビンは大文字K、温度のdegCと角度のdegについて説明します。

■分野:
COMSOL全般

■こんな方におすすめ:
初めてCOMSOL Multiphysics® を利用する方、 COMSOL Multiphysics® の単位の書き方を知りたい方

関連ワード

単位、国際単位系、入力ミスを防ぐ、キログラムは小文字k、ケルビンは大文字K、温度のdegCと角度のdeg

■動画のチャプタ(目次):
0:00内容一覧
0:16操作画面(最小限モデルビルダー起動)
00:38 単位はカギカッコ[]
01:18 単位は国際単位系に変換
01:42 掛け算の練習
02:34 キログラムは小文字k
03:02 二乗の練習
04:00 ケルビンは大文字K
04:54 温度のdegCと角度のdeg

関連する動画

キーワードで検索

条件で検索

分野

カテゴリー

製品