計測エンジニアリングシステム株式会社

Conference
  • TOP >
  • Conference >
  • 熱流体解析とサロゲートモデルを併用した設計空間探索:ヒートシンクの放熱設計の例
キーワード・条件で検索

熱流体解析とサロゲートモデルを併用した設計空間探索:ヒートシンクの放熱設計の例

概要

サイバー空間上での設計空間探索が、シミュレーションを利用した設計開発の新様式として注目を集める中、サロゲートモデル(エミュレータ)の重要性が増している。今回我々は、設計空間探索の例として、機械学習ソフトウェアSmartUQと有限要素解析ソフトウェアCOMSOL Multiphysics®を併用したヒートシンクの放熱設計を紹介する。有限要素モデルには、COMSOL Multiphysics®に登録されている例題を改良して用いる。発表では、モデル作成の経緯、熱流体解析、およびサロゲートモデルによる設計空間探索についての詳細を報告する。

発表者

松本 潮
古河電気工業株式会社 サステナブルテクノロジー研究所 解析技術センター 理論解析課

共同著者

米 大海 (計測エンジニアリングシステム株式会社 技術部)
中野 智宏 (計測エンジニアリングシステム株式会社)
藤村 幸司 (古河電気工業株式会社 解析技術センター)

キーワード

ヒートシンク、熱流体解析、設計空間探索、フロントローディング開発、SmartUQ

資料公開

不可

キーワードで検索

条件で検索

発表年

発表形式

資料