計測エンジニアリングシステム株式会社

PRODUCT COMSOL Multiphysics

アカデミックライセンス

COMSOL Multiphysics®アカデミックライセンスは現在、世界の教育機関でご利用いただいております。
研究目的でご活用いただけるだけでなく、授業にも使用でき学生がマルチフィジックスによる実現象を理解するのに役立つ強力なツールです。 ここでは、教育機関においてCOMSOL製品をご利用中または導入ご検討中の方を対象に様々な情報をご紹介します。

1:アカデミックでCOMSOLが使われている理由

最先端の理論をご自身で組み込むカスタマイズ性であったり計算式が可視化されているので透明性を持った理論に基づいた解析が行えます。
背後に隠れた事象の理解を深め効率的な実験を可能にし、ご研究に貢献しております。

シミュレーションに対する理論と工学的な思考方法を身につけ責任を持って研究開発を担うことのできる人材を育成・促進し社会の持続的な発展に貢献します。
COMSOLはマルチフィジックスの現象を理解しながらモデリングできるので企業から求められる実際的なシミュレーションマインドが身につきます。

そのためCOMSOLを活用いただいた多くの学生が実社会で即戦力として活躍しております。

1:アカデミックでCOMSOLが使われている理由

2:授業用ライセンス

全国で50を超える教育機関で導入実績がありクラス単位でPCルームでの同時使用による授業やタブレット端末を利用しての遠隔地からの授業参加など様々な場面で活用できるライセンスをご用意しております。

 2:授業用ライセンス

3:安心のサポート実績

日本中の理工系の大学約200校でライセンスを導入していただいております。
KESCOでは導入前のご相談から学生様に向けてのトライアルライセンス付きの無料COMSOLトレーニングセミナーをご用意しております。またCOMSOL導入後のサポートも充実しており回数制限等もございません。
導入をご検討中の方から導入後の応用を発展させたい方に向けて24時間視聴可能のオンデマンドセミナーもございますので是非ご活用下さい。

3:安心のサポート実績

お知らせ

KESCOによる研究者インタービューシリーズ第二回目として太陽光発電を用いた水素の生成について、実際の太陽光を用いた屋外での研究開発をされている宮崎大学 太田靖之先生にインタビューをさせていただきました。

詳細

KESCOによる研究者インタービューシリーズ始めました。第一回目は資源循環型社会の実現に向けて研究をされている早稲田大学 所先生です! 

詳細